人として

斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑭

足元を見て歩くと

道のすみに咲く花に気づけるし

人にやさしくできる

 

遠くを見すぎたり。

自分と人を比較したり。

そんなことをしては落ち込んだり、つ まずいたり。

それよりも、自分の足元を見て、少しでも前に進んでいくことです。

そうすれば、確実に幸せになれるし、 足元に咲いている花にも気づくんだ。

「自分の足元に咲いている花は、本当に自分に必要な花」なんだって、

当り前のことに気がつくんです。

関連記事

  1. 人として

    人生のメンター(師匠)

    目の前に登らないといけない山があるとしよう、一番早く登るにはどうしたら…

  2. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑪

    やりたい事は今やらないと いつまでも出来ませんよ …

  3. 人として

    仕事の原点

    美容師として独立しお店を持って丸25年になる日が近くなりました。…

  4. 人として

    3月22日「まこと②」坂村真民 一日一言

    まこと②まことの字が書けるようにならなくちゃならん…

  5. 人として

    横着はアウト

    私の好きな話の中に「天国の箸と地獄の箸」という話がありますが、…

  6. ルーツ

    ずっと側に

    オヤジの背中と言うことで書いています。ずっと続いてきていますので、…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. なんちゃって演歌

    あの鐘を鳴らすのはあなた なんちゃって演歌9
  2. 人として

    「感謝は返謝で完成する」
  3. 人として

    じぃさんが伝えること
  4. ルーツ

    ある存在に
  5. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑭
PAGE TOP