美容師として

挑戦

美容師として何が本当にできるのか?

そんな事を、ずっと考えながら現場に立っていますが

究極は・・・

御用達に徹することに行きつきました。

だから、私の店では、

毎日美容室でシャンプーブローを主婦でもできる価格で始めました。

それがシャンプーフリーでした。

進化系がシャンプーパスにもなりました。

もうお家で髪の毛を洗わなくていいですよ!

そこまで徹底して「お客様の髪をお預かりいたします」

全ての顧客にそのサービスを提案してきています。

現場は二人のベテラン美容師!

美容界に挑戦状をたたきつけるメニュー

はっきり言って、利益無視!
しかし、お客は望んでる!

まだまだ、がんばらないといけないなって思っております。

他の美容師、美容院が、参ったな~

うちもやらないといけんかな!?って思えるぐらい

がんばらんといけんなって思っています!

関連記事

  1. 美容師として

    マンガでもわかる「あなたに似合う髪形探し」について

    今から12年ぐらい前になるでしょうか・・・私はネット…

  2. 日常

    美容師が「運」に任せる?

    私はいろんなことを経験してきてそれを一冊の本に書きとめて、家族…

  3. 人として

    仕事の原点は11番ホール

    当時高校生が1ヶ月バイトをしても、自給が300円から350円の時代です…

  4. 美容師として

    「髪には水・水・水」

    9年前に書いた記事ですが、今現在も全く同じ事をずっと言い続けてきてい…

  5. 人として

    ブスになる為の25箇条

    おそらく美容師は絶対言わないであろう話をします。ブスの25箇条…

  6. ルーツ

    出鼻をくじかれる

    勢いがどんなにあっても、下準備をあまりしていないと出鼻をくじか…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 坂村真民一日一言

    4月5日「一すじに」坂村真民 一日一言
  2. 坂村真民一日一言

    4月8日「動く」坂村真民 一日一言
  3. 本棚

    本棚:筆文字超入門: ~アートをバリアフリーに~
  4. ルーツ

    人は人によりて人となる ルーツ
  5. 一日一生

    斎藤一人さん 「弟子入りおめでとう」
PAGE TOP