シンガーとして

「あ~勘違い」

山口新聞に記載された話を書いてきていますが、今日は2話目。今読み返しても笑えるのと、きっかけはなんでもいいという事なのかな。

しかし本当に勘違いもここまで来ると、ただの笑い話としか思えません。

音楽を通じて元気を応援して行きたいと、音楽仲間と立ち上げたプロジェクト、元気マグネット!
 今でこそ多くの人の協力のおかげで、いろいろな所でライブ活動ができるようになりました。本業以外の音楽活動を始めたのは、1年半前。それも、まずは、自分が唄っていてとても楽しい気分になったから、その気持ちを伝えたい、という身勝手な思いからでした。
 そんな自分勝手な思いがどうして、地域振興活性化プロジェクトを作っていったのかという話をしてみたいと思います。
 人は生まれた時に、何か役割を持ってこの世に生まれると言われています。それが何なのか探っていくのも大切な事だと、常々考えていました。
 仕事は当然、人のお役立ちにならないと、存続できません。しかし、その仕事でギターを持って唄う機会がありました。営業中だったので、とても恥ずかしい気持ちでした。
 今思えば、考えてもいなかった道への入口でした。それから約2カ月後、再び営業中唄う機会がありました。そして、その人は涙を流してくれました。僕の勘違いの始まりでもあったのです。つづく。

関連記事

  1. なんちゃって演歌

    ダルマ なんちゃって演歌7

    2016年に入って毎週土曜日にフェイスブック上で放送していた。なんちゃ…

  2. 一日一生

    強運になる魔法のルールその2

    自分の損になることは一度でも考えたらだめ一人さんは、自分は中学…

  3. ルーツ

    1週間だけの高校生活

    1976年~1週間だけの高校生活中学の卒業をひかえ担任の大反対を押…

  4. 人として

    斎藤一人さん 「幸せの道」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  5. 一日一生

    斎藤一人さん 「覚悟の話」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  6. 一日一生

    生き延びる

    自分のオヤジより長く生きる事が出来た・・・今はそう思い…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 未分類

    かあちゃんの想いを感じる俺
  2. ルーツ

    自分の役割
  3. ルーツ

    藁をも掴む人事
  4. ルーツ

    殴れない息子
  5. 人として

    3月17日「一年草のように」坂村真民 一日一言
PAGE TOP