坂村真民一日一言

4月4日「詩魂②」坂村真民 一日一言

詩魂②

詩魂は、乾坤だ。大根、蓮根、詩根、

みんな見えないところで成長していく。

詩魂 を鋭くするため、豊かにするため、

清くす るため、暁天の霊気を吸うのだ。

詩魂を本 当のものにするため、

強いものにするため、

独自のものとするため、

大地の野草を食べるのだ。

詩魂を磨こう!

これが天地万物に 向って、

朝タ叫ぶ、わたしの合言葉である。

 角丸ボタン

関連記事

  1. 人として

    3月10日 鈍力を磨く 坂村真民 一日一言

    鈍力を磨く鈍力をいくら磨いても無駄なことだとい…

  2. 坂村真民一日一言

    4月8日「美」坂村真民 一日一言

    美うごいているからうつくしいのだ…

  3. 人として

    3月12日「真の人生」坂村真民 一日一言

    真の人生 靴屋さんなら、人が喜んでいつまでも履いてくれ…

  4. 人として

    12月3日「いきいきと生きよ」坂村真民 一日一言

    「いきいきと生きよ」生きている間は、いきいきとして生きなさ…

  5. 人として

    3月9日 祈り 坂村真民 一日一言

    祈りかすかな祈りでもいい一人ひとりの小さな祈りが大きな…

  6. 人として

    12月4日「初めの日に」坂村真民 一日一言

    初めの日にその一何も知らなかった日のあの素直さにかえりたい…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    3月17日「一年草のように」坂村真民 一日一言
  2. 人として

    斎藤一人さん 「魅力の話」
  3. ルーツ

    ずっと側に
  4. 人として

    横着はアウト
  5. ルーツ

    引きこもりから日の当たる場所へ
PAGE TOP