人として

3月22日「まこと②」坂村真民 一日一言

まこと②

まことの字が書けるようにならなくちゃならん

しんみんよ疲れてはならん

疲れるのはまことがないからだ

まことでしたことに疲れるなら

おこることはない筈だ

関連記事

  1. 人として

    斎藤一人さん 「マスターの教え①」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  2. 人として

    一人で始める勇気

    いま、現代人に一番なくなっているのものが「呼びかけ」だという記事を見つ…

  3. 人として

    12月4日「初めの日に」坂村真民 一日一言

    初めの日にその一何も知らなかった日のあの素直さにかえりたい…

  4. 人として

    おやじが天国に行った日

    今日は1月7日ですが、明日は親父の命日になります。私が…

  5. 人として

    3月20日「本もの」坂村真民 一日一言

    本もの人間は本ものに出会わないと本ものにならない…

  6. 人として

    斎藤一人さん 「マスターの教え②」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 美容師として

    進化!美髪メールセミナーバックナンバーおまとめ
  2. 人として

    12月3日「いきいきと生きよ」坂村真民 一日一言
  3. 本棚

    本棚:駆け出し通訳ガイドの奮闘記
  4. なんちゃって演歌

    吾亦紅 なんちゃって演歌3
  5. 人として

    しあわせという言葉
PAGE TOP