人として
2017.03.12
真の人生
靴屋さんなら、人が喜んでいつまでも
履いてくれる靴をつくる
食べもの屋さんならば、人に喜んで
楽しく食べてもらえるものを作る
そういう生き方で生きてゆく
それが真の人生というものではなかろうか
3月11日 ある人へ 坂村真民 一日一言
3月13日「仕事」坂村真民 一日一言
一年草のように生も一度きり死も一度きり一度きり…
親が子を思い、子が親を思う私は、仲良くなった人達に、「自分が楽しく…
当時高校生が1ヶ月バイトをしても、自給が300円から350円の時代です…
ルーツ
「カニは甲羅に似せて穴を掘る」ということわざがありますが人は自分の…
一日一生
人との縁は、自然に切れることはありません。そう言いきっていたのは今…
「与えるものは魅力が増し、求めるものは魅力が減る」人は自分…
シンガーとして
坂村真民一日一言
Copyright © 片山幸造(KOU)のブログ All rights reserved.