人として

3月10日 鈍力を磨く 坂村真民 一日一言

鈍力を磨く

鈍力をいくら磨いても

無駄なことだというが

何もそんなことばに

耳を貸す必要はない

せっせと磨くのだ

刀は光らないかもしれないが

磨く本人が変わってくる

つまり刀がすまぬすまぬと言いながら

磨く本人を

光るものにしてくれる

そこが甚深微妙の世界だ

だからせっせと磨くのだ

関連記事

  1. 人として

    「温故加新」

    以前新聞掲載された記事につけたす形で書いてきましたが、その最…

  2. 一日一生

    一日一生 おかげさま

    人との縁は、自然に切れることはありません。そう言いきっていたのは今…

  3. 人として

    人生のメンター(師匠)

    目の前に登らないといけない山があるとしよう、一番早く登るにはどうしたら…

  4. 人として

    「間抜けで不思議な2時間」

    この話は今思い出しても不思議でならない話を書いていたんだなと…

  5. 人として

    3月22日「まこと②」坂村真民 一日一言

    まこと②まことの字が書けるようにならなくちゃならん…

  6. 人として

    横着はアウト

    私の好きな話の中に「天国の箸と地獄の箸」という話がありますが、…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 日常

    美容師が「運」に任せる?
  2. 人として

    おやじが天国に行った日
  3. 斎藤一人さん

    斎藤一人さん動画おまとめ
  4. 美容師として

    保護中: 美髪塾バックナンバー2
  5. シンガーとして

    目を上げたら幸せな気持ち
PAGE TOP