人として

3月16日「無差別平等」坂村真民 一日一言

無差別平等

無差別平等というのが、私の根本思想である。(中略)

川は下へ向かって流れる、そして平等の海に注ぐ

これが宇宙の意思だと思う。

覇権といういやな言葉が流れているが、

本当の平和、本当の幸福、無差別平等の思想を

根本にしなくてはならぬ。

山河草木鳥獣虫魚菜皆成仏!

こんな無差別平等の教えがどこにあろうか。

だから仏教はこれからだというのである。

関連記事

  1. 人として

    ブスになる為の25箇条

    おそらく美容師は絶対言わないであろう話をします。ブスの25箇条…

  2. 人として

    3月14日「知足」坂村真民 一日一言

    知足私は知足を足るを知ると読まず足るを知れと読…

  3. 一日一生

    斎藤一人さん 「覚悟の話」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  4. ルーツ

    自己責任

    知らないってことほど、何事も遠回りするって思います。私は、そんな人…

  5. 一日一生

    一日一生 関を越える

    「自分の事好きになろう」相当前になりますが、仕事仲間の女の子に、「…

  6. 人として

    3月15日「タンポポ堂三訓」坂村真民 一日一言

    タンポポ堂三訓おごるなたかぶるなみくだすな…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    「手の暖かさ」
  2. 人として

    3月12日「真の人生」坂村真民 一日一言
  3. 坂村真民一日一言

    4月7日「過について」坂村真民 一日一言
  4. ルーツ

    困ってしまってね
  5. 人として

    国歌はラブソング
PAGE TOP