人として

3月12日「真の人生」坂村真民 一日一言

真の人生

 靴屋さんなら、人が喜んでいつまでも

履いてくれる靴をつくる

食べもの屋さんならば、人に喜んで

楽しく食べてもらえるものを作る

そういう生き方で生きてゆく

それが真の人生というものではなかろうか

関連記事

  1. 人として

    斎藤一人さん 「あなたは観音菩薩」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当…

  2. 人として

    仕事の原点

    美容師として独立しお店を持って丸25年になる日が近くなりました。…

  3. 人として

    斎藤一人さんの教え1

    最幸な人生を① あなたの言葉に、愛があるだろうか。言葉に、豊か…

  4. 人として

    「感謝は返謝で完成する」

    約10年前の話になりますが、振り返ってどうやったか?いい言葉は自分の…

  5. 人として

    「間抜けで不思議な2時間」

    この話は今思い出しても不思議でならない話を書いていたんだなと…

  6. 人として

    悪魔のなさけとお釈迦様の言葉

    古代神話にこんな話があります。その昔、ある悪魔がある街に現れて…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 美容師として

    初心
  2. 一日一生

    斎藤一人さん 「覚悟の話」
  3. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑭
  4. 人として

    じぃさんが伝えること
  5. 人として

    12月6日「死とは真剣の代語である」坂村真民 一日一言
PAGE TOP