人として

3月10日 鈍力を磨く 坂村真民 一日一言

鈍力を磨く

鈍力をいくら磨いても

無駄なことだというが

何もそんなことばに

耳を貸す必要はない

せっせと磨くのだ

刀は光らないかもしれないが

磨く本人が変わってくる

つまり刀がすまぬすまぬと言いながら

磨く本人を

光るものにしてくれる

そこが甚深微妙の世界だ

だからせっせと磨くのだ

関連記事

  1. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い①

    人の心に灯をともすと 自分の心に灯がともる 愛がないと人間て生…

  2. ルーツ

    1週間だけの高校生活

    1976年~1週間だけの高校生活中学の卒業をひかえ担任の大反対を押…

  3. 一日一生

    斎藤一人さん 「弟子入りおめでとう」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  4. 人として

    「手の暖かさ」

    以前地元の山口新聞に連載記事を載せていたことがあり…

  5. 人として

    話せることば

    この世の中には、良いことがたくさんあると一人さんは言います。で…

  6. シンガーとして

    決意

    新聞掲載の記事の3話目になります。何もないところからやり始め…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 美容師として

    次亜塩素酸水のチカラ
  2. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑥
  3. 人として

    12月9日「危険の中で」坂村真民 一日一言
  4. 人として

    3月16日「無差別平等」坂村真民 一日一言
  5. シンガーとして

    杜から
PAGE TOP