人として

3月10日 鈍力を磨く 坂村真民 一日一言

鈍力を磨く

鈍力をいくら磨いても

無駄なことだというが

何もそんなことばに

耳を貸す必要はない

せっせと磨くのだ

刀は光らないかもしれないが

磨く本人が変わってくる

つまり刀がすまぬすまぬと言いながら

磨く本人を

光るものにしてくれる

そこが甚深微妙の世界だ

だからせっせと磨くのだ

関連記事

  1. ルーツ

    うすら笑い

    思い出って思いだす時の気持ちで、どうにでも解釈が変わっていきます。…

  2. 人として

    「間抜けで不思議な2時間」

    この話は今思い出しても不思議でならない話を書いていたんだなと…

  3. 人として

    国歌はラブソング

    今開催されている、リオのオリンピックで日本選手が活躍していますが、金メ…

  4. 一日一生

    斎藤一人さん 「覚悟の話」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  5. ルーツ

    ダルマ根性

    今日は、自分が書いた、本の紹介をしてみます。少し以前のブログで…

  6. ルーツ

    引きこもりから日の当たる場所へ

    1976年~こんな歌が流行っていた頃です&nbsp…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 日常

    魔除けの車
  2. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑮
  3. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑦
  4. ルーツ

    今に感謝
  5. 美容師として

    保護中: 美髪塾バックナンバー2
PAGE TOP