人として

12月8日「自訓」坂村真民 一日一言

「自訓」

弱音を吐いちゃいかん

愚痴をいっちゃいかん

千里万里を飛んでくる

渡り鳥たちを思え

私のオススメの講座になります

モチベーションやコミュニケーションを伸ばしたいと思う方は
コーチングを習って、原理とテクニックを理解してもいいですね。
集中講座で、「人生が激変した」とまで言う 参加者が増加中です。
プロコーチからコーチングを受けるチャンスもあります。

New Yorkモチベーションをあげ、人のコミュニケーションが劇的に改善される技術

関連記事

  1. ルーツ

    自己責任

    知らないってことほど、何事も遠回りするって思います。私は、そんな人…

  2. シンガーとして

    目を上げたら幸せな気持ち

    今では2児の母になった長女。その娘が高校2年生の時にある作文…

  3. 人として

    3月15日「タンポポ堂三訓」坂村真民 一日一言

    タンポポ堂三訓おごるなたかぶるなみくだすな…

  4. ルーツ

    ずっと側に

    オヤジの背中と言うことで書いています。ずっと続いてきていますので、…

  5. 人として

    一人で始める勇気

    いま、現代人に一番なくなっているのものが「呼びかけ」だという記事を見つ…

  6. 人として

    強運になるための魔法のルール

    読んだ瞬間から、あなたの人生が劇的に変わる!強運になるための魔法の…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. なんちゃって演歌

    時代遅れ なんちゃって演歌
  2. 美容師として

    次亜塩素酸水のチカラ
  3. シンガーとして

    近所の兄さんの話
  4. 坂村真民一日一言

    4月8日「動く」坂村真民 一日一言
  5. ルーツ

    1週間だけの高校生活
PAGE TOP