日常

記事が書けない・・・

ブログを何個か書いている私なんですが、全く記事が浮かばない時なんかが、あったりします。

それはそれでさぼったりするわけですが、長く続くとやっぱり、やばいっと思うんです。

そんな時にパラパラっとめくる本が数冊あるんですが、その中でもダントツに参考なる本があるので、紹介します。

もしあなたが、

苦労して記事を書くのは嫌だけど、
イイ記事を書きたい!

と思っているなら、結構参考になると思います。

あなたも私と同じよう記事を書くのが
辛い、しんどいと思う時があるでしょう。

人間ですから調子の乗らない時は
誰にでもあります。

せっかくブログなんかを続けてきているのなら

私たちは記事を書き続けた方がいいかもしれません。

ただ書き続けていると、ふっと思ったりすることなんかがあります。

 

苦労して書いた記事でも
結局これでいいのか?

と自信を持てないこともあります・・・

しかし、、、

私は最近この本を読んで
楽にイイ記事を書ける方法を見つけたんです。

せっかくなんで、その方法が書かれた本を
これからこちらのページで
3分で紹介しようと思います。

http://directlink.jp/tracking/af/1451325/po6jHAGN/

その中には、
本当に簡単に書けるちょっとズルい方法や

そのまま当てはめるだけで
記事が書けてしまうフォーマットもついています。

http://directlink.jp/tracking/af/1451325/po6jHAGN/

PS.
この本は
日本一のマーケッター神田昌典さんも
おすすめしている一冊です。

関連記事

  1. 日常

    美容師としての時間

    長い事田舎で美容師をしていますと、周りに流されやすくなります。…

  2. 人として

    センスと思いで

    多くの人が予測もできないものを提供するそれ…

  3. 人として

    人生のメンター(師匠)

    目の前に登らないといけない山があるとしよう、一番早く登るにはどうしたら…

  4. 人として

    強運になるための魔法のルール

    読んだ瞬間から、あなたの人生が劇的に変わる!強運になるための魔法の…

  5. 人として

    恥ずかしいと思ったこと

    こんな本を読んでみたんです。理由は、「さよならの意味」を知って…

  6. 人として

    書きだすと起こる事

    少し不思議な話をします。でも事実です。そして最近はよく…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    3月21日「まこと①」坂村真民 一日一言
  2. ルーツ

    すべては「ありがとう」
  3. 坂村真民一日一言

    4月7日「過について」坂村真民 一日一言
  4. ルーツ

    うすら笑い
  5. シンガーとして

    決意
PAGE TOP