一日一生

生き延びる

自分のオヤジより長く生きる事が出来た・・・

今はそう思います。

オヤジは55歳と2カ月足らずの人生でした。

その日数を超えなあかん!そう思っていました。

 

実は、オヤジのお父さん、つまり私の爺さんにあたりますが

その人も55歳でこの世を去っていました。

男兄弟二人いますから、「くるかな」?そんな思いを何となく感じながら

生きてはいました。

 

全くその兆候なしでしたが、兄貴の方が危ないと思っておりました。

その兄も、鬼門をすんなり超えましたので、

 

これ幸い!

 

自分にはまずないなっと感じていました!

理由は、

 

「楽しいからです」

 

毎日が「楽しい」って思っている人に

もし不幸がやってくるとしたら

それは絶対おかしい!

そんな事を思いながら、

生き延びようとしている自分は、凄く臆病なのかもしれません。

関連記事

  1. 人として

    3月19日「杉村春苔尼」坂村真民 一日一言

    杉村春苔尼道元は如浄(にょうじょう)に出会った。親…

  2. 人として

    しあわせという言葉

    斎藤一人さんは言いました。「人は幸せになるためにこの世に生まれ…

  3. 人として

    国歌はラブソング

    今開催されている、リオのオリンピックで日本選手が活躍していますが、金メ…

  4. 一日一生

    一日一生 楽しいことを

    辛いことをネタにする辛いことや不快なことがあると、つい愚痴を言いた…

  5. 人として

    3月21日「まこと①」坂村真民 一日一言

    まこと①信ーまこと真ーまこと誠ーまこと…

  6. 一日一生

    おばあちゃんからの言葉

    おばあちゃんからの言葉嘘つかれたときは怒るよりも先に 「嘘…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. シンガーとして

    笑顔の向こう側その1
  2. 秘策髪の手入れメール バックナンバー

    保護中: 髪の毛手入れ”秘策無料メールセミナー2
  3. 坂村真民一日一言

    4月6日「何かをしよう」坂村真民 一日一言
  4. 人として

    しあわせという言葉
  5. 人として

    じぃさんが伝えること
PAGE TOP