人として

斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑭

足元を見て歩くと

道のすみに咲く花に気づけるし

人にやさしくできる

 

遠くを見すぎたり。

自分と人を比較したり。

そんなことをしては落ち込んだり、つ まずいたり。

それよりも、自分の足元を見て、少しでも前に進んでいくことです。

そうすれば、確実に幸せになれるし、 足元に咲いている花にも気づくんだ。

「自分の足元に咲いている花は、本当に自分に必要な花」なんだって、

当り前のことに気がつくんです。

関連記事

  1. 一日一生

    生き延びる

    自分のオヤジより長く生きる事が出来た・・・今はそう思い…

  2. 人として

    じぃさんが伝えること

    孫が二人いる爺さんとして、この話は久しぶりに感動しました。日本人に…

  3. 人として

    「温故加新」

    以前新聞掲載された記事につけたす形で書いてきましたが、その最…

  4. 人として

    来た道、行く道、今の道

    近くに自分が通った小学校があるんですが、久しぶりに校舎の中庭にはいるこ…

  5. ルーツ

    バチがあたる

    「生きとし生けるものに感謝しないとバチがあたる」ある日、私…

  6. 人として

    斎藤一人さん 「マスターの教え①」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 一日一生

    一日一生 一時一貫
  2. 人として

    12月8日「自訓」坂村真民 一日一言
  3. 斎藤一人さん

    心と痛みが身体に・・・
  4. 人として

    仕事の原点は11番ホール
  5. 坂村真民一日一言

    4月5日「一すじに」坂村真民 一日一言
PAGE TOP