一日一生

一日一生 堅忍不抜

「子供のころはやりたい事をやってきたと思います。だから、大人になったらやりたくない事もやろう」

好きなことをして生きていくことの楽しさは、人に伝染したりしていきます。
物事には、陰陽があり、楽しいことを続けていくには、人知れずしっかりとした生き方が必要だと思っています。

これを私は、淡々と生きると言う表現をしていますが、やりたい事をしたいと思えばは、やりたくない事もしっかり身につけていくといいと思っています。

一日一生 堅忍不抜

時には絶望と闘わないといけない時があると言うことは、忘れてはいけないと思います。「不屈の志」があってのことですね。

関連記事

  1. 一日一生

    一日一生 楽しいことを

    辛いことをネタにする辛いことや不快なことがあると、つい愚痴を言いた…

  2. 人として

    おやじが天国に行った日

    今日は1月7日ですが、明日は親父の命日になります。私が…

  3. 一日一生

    一日一生 奇跡を生きる

    人類70億人毎日一人で会うとすれば、約1千7百53万年ぐらいかかる…

  4. 人として

    3月9日 祈り 坂村真民 一日一言

    祈りかすかな祈りでもいい一人ひとりの小さな祈りが大きな…

  5. 人として

    12月3日「いきいきと生きよ」坂村真民 一日一言

    「いきいきと生きよ」生きている間は、いきいきとして生きなさ…

  6. ルーツ

    自己責任

    知らないってことほど、何事も遠回りするって思います。私は、そんな人…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    斎藤一人さん 「あなたは観音菩薩」
  2. 人として

    斎藤一人さん 「徳を積む」
  3. 美容師として

    生き残る
  4. 人として

    12月6日「死とは真剣の代語である」坂村真民 一日一言
  5. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑨
PAGE TOP