一日一生

一日一生 堅忍不抜

「子供のころはやりたい事をやってきたと思います。だから、大人になったらやりたくない事もやろう」

好きなことをして生きていくことの楽しさは、人に伝染したりしていきます。
物事には、陰陽があり、楽しいことを続けていくには、人知れずしっかりとした生き方が必要だと思っています。

これを私は、淡々と生きると言う表現をしていますが、やりたい事をしたいと思えばは、やりたくない事もしっかり身につけていくといいと思っています。

一日一生 堅忍不抜

時には絶望と闘わないといけない時があると言うことは、忘れてはいけないと思います。「不屈の志」があってのことですね。

関連記事

  1. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑥

    魅力がぁればすベてが、うまくいくから不思議「魅力」って、何…

  2. 一日一生

    斎藤一人さん 上級の話「第4話」

    私が100回以上聞き続けてきたテープの紹介です。当時は「一人塾…

  3. 人として

    「ヤマアラシのジレンマ」

    この話は、どんなに時代が変わっても考えさせられるなと思いました。…

  4. 人として

    「間抜けで不思議な2時間」

    この話は今思い出しても不思議でならない話を書いていたんだなと…

  5. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑦

    力ンぺキ主義はつかれるな不力ンぺキ主義は楽しいな楽しいからいつ…

  6. 人として

    3月22日「まこと②」坂村真民 一日一言

    まこと②まことの字が書けるようにならなくちゃならん…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    3月10日 鈍力を磨く 坂村真民 一日一言
  2. ルーツ

    引きこもりから日の当たる場所へ
  3. 人として

    斎藤一人さん 「マスターの教え①」
  4. 美容師として

    次亜塩素酸水のチカラ
  5. ルーツ

    だれを目指せばよかったのか?
PAGE TOP