シンガーとして

いのちのライブ

美容師の仕事と音楽活動を2009年からやってきているが、昨年の4月からどうしてもやっていきたいライブ企画を立ち上げた。

それは、今までやって来たライブとは少し趣向が違うトークライブ。

テーマは「命」がテーマのライブパフォーマンス。

この人なら、他では聞くことのできない貴重な話をしてくれる。それもなかなか聴くことのない、その人だけが体験して乗り越えたり、少しくじけたりしてきた体験話。

有名人やセミナーなどを頻繁にやってきている人達とは少し違う、身近に存在している普通の方々。でもその方々は独自の感覚で話してくれる。

「人は出会いで変わる」と言われているが、それは事実としてあると思うが、実際は、出会いで人が変わるのは、自分自身がその方達の話や行動に共感を覚えて、自分自身の行動を変えるから、変わっていくのだと思う。

だから、片山自身、いろんな人と出会っていくのには苦にならないが、やはり波長が合う合わないは出てくる。

そんな自分が、「命」をテーマにライブを企画した時、数名の人が頭に浮かんだ。そしてオファーをかけた。2019年4月 9月 2020年3月と年2回のペースでやってきている。

そして、今年の9月に場所は広島県に移って行われる。

感謝の中で生きる・・・

生まれてきてくれてありがとう・・・

日常生活ではあまり交わすことのない言葉かもしれない。だからこそ忘れてはいけない大切なことだと思う。

この様なトークライブを日本中でやりたいと思っている。

「命のライブ」はかたやまの音楽活動の中心にありますし、これからも場は違っても音楽を通して話をしていけたらいいと思います。

関連記事

  1. なんちゃって演歌

    ダルマ なんちゃって演歌7

    2016年に入って毎週土曜日にフェイスブック上で放送していた。なんちゃ…

  2. シンガーとして

    ミッドナイトライブ

    Black village Midnight Live…

  3. シンガーとして

    さらば青春の時

    こんにちは、こんばんは。このブログをいつも読んでくれてありが…

  4. シンガーとして

    美容室の歌

    シンガーソングライターで放浪の作曲家の、弓削田健介さんの「美容室の…

  5. ライブ

    ステイホームライブ1

    新型コロナウイルスで緊急事態宣言が日本中に出た、今年のゴールデンウイ…

  6. なんちゃって演歌

    時代遅れ なんちゃって演歌

    2016年にはいって毎週土曜日にフェイスブック上で行われていた「なんち…

唄う美容師LINE@

電子トリートメントで綺麗にLINE@


電子のチカラ"で髪も肌も時短でうるおう

友だち追加




電子書籍化したノウハウ

嘘がつけない美容師が書いた本

美髪

あなたに似合う髪型探し

オリジナルCD プラットホーム

4曲入り ¥1500 視聴はこちら

電子書籍自伝記

ダルマ其の1

ダルマ其の2

ダルマ其の3

ダルマ其の4

 

元気

  1. 人として

    斎藤一人さん
  2. 秘策髪の手入れメール バックナンバー

    保護中: 髪の毛手入れ”秘策無料メールセミナー5
  3. 本棚

    本棚:ヴィジュアル系料理人の時短!簡単!幸せレシピ: 幸せになれる秘密
  4. 美容師として

    挑戦
  5. 人として

    斎藤一人 毎日いい事が起きる占い⑮
PAGE TOP